空飛びラボ日記 Ver.2

研究する人生

VIVA! GW-1

休みなんだか仕事なんだか不明な日々が続いていますが、やはり完全な休日は文句なしに嬉しい!
うちの自宅就業は実質的には自宅待機で、仕事に関しては個人の裁量に任されているためゆるゆるなのですが、とは言え仕事をして居るであろう時間に散歩したり買い物に行っていたりするとまずいわけで、いくら適当な私でもそこは気をつけています。
スーパーに行くのも昼休み時間だし。
あと、就業開始時と終了時にはメールを送る必要があるので、そこは気を抜けませんから、休日で無ければ微妙に緊張感はあるのです。

それが無い日はほんとにいいよねー。


ところで、面白い記事を見つけたのでリンクとともに抜粋を張っておきます。
headlines.yahoo.co.jp

今回、「コロナ疲れになる人」の特徴を5つお伝えします。1つでも当てはまる方は注意してください。

特徴その1.情報過多の人
特徴その2.外出自粛でピリピリしている人
特徴その3.夜更かしする人
特徴その4.毎日1人でお酒を飲む人
特徴その5.孤独な人


だそう。
1~2はみんなに当てはまると思うけど、3は当てはまらない人もいそう。もともと夜型でリズムが出来ていて、それを変化させていなければあまり影響ないのでは。

4について、一人酒は深酒しやすいというのはよく聞くけど、これには絶対の前提条件があって「お酒が強いヒト」じゃないと成り立たないんじゃ?
私は一人で飲むけど弱いからワインだと100 ml程度、ウィスキーなら50 ml程度しか一度に飲まないし飲めない。
もっと飲めたらと思うけど、深酒になりようがないのです。
さらに、家族やオンライン飲み会などで他人と飲もうと書いてあるけど、飲んべえ同士では逆に際限なくなりそう。

5も条件があって「孤独が嫌いなのに孤独な人」というのが本当のところじゃ無いかな。
一見孤独に見えても、一人過ごす世界が豊かな人は一人でいても全く疲れないと思う。



ところで、私はだいたいは朝方なのだけど、心身のストレスが増えてくると睡眠時間が延びたり夜型にシフトしたりする。
3月4月は花粉症もあり、どうもすっきりと起きられない日が続いていた。
自宅就業生活に入ってからは、時間を有効に使いたいと思いつつも逆に睡眠時間が延びる始末(と言っても8時には起きていた)。
どうしたものかと思っていたけど、5月1日にどうしても早朝に起きる必要があり、その日から自然にリズムが変わったのか5時から5時半の間に目覚める生活にチェンジ。

朝が長い~
しあわせ~~



今、こうしてブログを書いているけど、これまでに朝のルーティーンは全部済ませ、加えて発根したバジルの植え付けと多肉の植え替えを済ませてるからね!
で、8時40分。



コロナ疲れともコロナ鬱とも無縁です。