最近料理はしているものの、ランチ用のサラダとスパイスカレーばかりじゃない?と我が身を反省しました。
ハマると同じものばかり作ってしまうのですよね。
スパイスカレーの作りすぎで玉葱の消費がすごいことに。
余談ですが、音楽も同じ曲を100回でも200回でもひたすら聴き、飽きて、次聴くのは数年後。
なんか、恋愛もそんな感じだし、淡く長く楽しむことができないのは性格でしょうねぇ。。。。
ヨーロッパではなく、南米のラテン気質に近いのではないか?と自分では思っております(南米のラテン気質がどんなものかはうまく説明できないけど、くっきりしていてエネルギッシュだけど陽気ではない、みたいな? 笑)。
話がそれましたが、カレーを追求する気持ちに変わりはないのだけど、もう少し違うものも作ろうと思いました。
(って、一体どれだけカレーを作っているのかww)
それで、自分の意志だけで買い物をしてしまうと、どうしても玉ねぎとかトマトを買ってしまうので、食べチョクを利用して生産者さんから野菜セットを購入することにしました。
www.tabechoku.com
それが日曜日に届きまして、入っていたものに合わせてメニューを考えることにした今週。
今夜はこんな感じにしました。

マグロの刺身と新玉ねぎ、パクチーを使ったエスニックカルパッチョは激うまでした。
オリーブ焼きはオリーブオイルを塗ってグリルで焼いただけ。美味しい塩で食べました。
明日は和食にしよう。