空飛びラボ日記 Ver.2

研究する人生

早起きとパンダと糠漬け

連想ゲームです
♪♪ハイハイハイハイ♪
早起きと言えばラジオ
ラジオと言えば日曜天国
日曜天国と言えば安住アナ
安住アナといえばパンダ
パンダと言えば中国
中国と言えば中華料理
中華料理と言えば黒酢
黒酢と言えば発酵
発酵と言えば漬物
漬物と言えば糠漬け


済みません、なんか繋げてみたかっただけです。



元々ややショートスリーパー気味ですが、ランニングをしているとその傾向が顕著になります。
昨晩12時くらいに寝たのに5時には完全覚醒をしていまして、でも部屋がまだ暗いので目を閉じて寝たふりをしていましたがテオに見つかり頭を掻きむしられて5時半にベッドから出ました。


起床から出勤まではいつも大体2時間で、多少バリエーションはありますがやることは判で押したように決まっています。
その朝のルーティーンの間、だいたいNHKのラジオ番組を流しています。
NHK第2では、6時から7時まで15分刻みで英語番組なので、やる気に満ち満ちているときはそれを聴いた後に7時からは第1でニュースです。
映像がない分内容に集中するからか記憶に残りやすいし、専門家や現場の人への掘り下げたインタビューなどなかなかためになることが多いんですね。


先週後半から(週末はテレビニュースですが)今朝の放送の中で特に印象に残っていることと言えばシャンシャン中国へ返還です。
でも、これは昨日のニュースで知ったのですが、白浜アドベンチャーワールドの永明とその子供である双子パンダも返還なんですってね。

うーん、、、永明はおじいちゃんパンダなのに大丈夫なのかな?
これは完全に研究者目線のコメントですけど、おそらく移動によるダメージは折り込み済みで生きているうちに個体が欲しいんだろうな、と思いました。
繁殖力の強いスーパーオスですから、生きているうちに採血などしたいというのはもちろんあると思いますが、死後即解剖&臓器採取みたいなことは研究機関では無い白浜では難しいでしょうから(そして研究者にとってそれが非常に大切だということは理解できる)。


この可愛い生き物でさえ外交カードに使う、しかも貸すだけ!例外無し!!というドライで強気な態度に全面的に賛成するわけでは無いですが、少なくとも日本政府は少し見習ったほうが良いのでは?と思うところもあります。ホイホイ無人島など買われてしまうとねー。



さて私はパンダ可愛いとは思いますが、行列してまで見るほど興味は無く、「シャンシャンに人生救われた」と言ってカメラ前で号泣している人のことは、、、正直、、、、、理解は出来ません。
しかしその人にしか分からない事情があるのでしょう、きっと。


私のイチオシ哺乳類はアルマジロ(特にオオアルマジロ)なので、モフとはある意味対極ですよね。
それほどモフには惹かれないワタクシです。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/images/news/news_images/64846_0_600x450.jpg
ナショナルジオグラフィックより




ところで今、ブログを書きながらお茶を飲んでいます。
そしてお茶請けはこれです。

糠漬け


昔のドラマなんかでお茶請けにぬか漬けを出すシーンを時々見たように思います。
お茶請けに漬物を出す感覚が理解できなかったのですが、自分で糠漬けを漬け始めて分かりました。
糠漬けは常に出来上がってくる!だから消費し続けなくてはならない!!

大体は一晩で漬かってしまうため、また、漬かった野菜を出したら新しいものを入れてしまうため、常時消費しないと糠漬けが溜まっていくのです。
だからお茶請けにも出していたんだと思います(個人的正解。超納得)。
だって自分も夕食でも食べたけど、また食べてるもん(消費しきれなかったから)。


そして今夜のBGMはゴダイゴ銀河鉄道999
松本零士作品には多大な影響を受けました。
テレビのインタビューでおそらく私と同じくらいの男性が俯きながら「大事なものを、、、、それが何かはよく分かりませんが、、、、大切なものをいただきました」と涙声で答えてました。
パンダは分からなかったけど、これはわかる気がしました。
ご冥福をお祈りいたします。